オリジネーターとは、不動産の証券化などの際に使われる用語で、不動産などの資産をもともと保有していた人や企業などを指します。
オポチュニティファンド(Opportunity Fund)
オポチュニティファンドとは、市場平均よりも高い運用実績を上げることを目指している私募ファンド(プライベートファンド)の一種を指します。投資対象を限定せずに、運用者に自由な裁量権を与えてリターンを高めることが多く、一般的に投資対象が限定的なファンドよりもリスクは高くなります。
オフバランス
オフバランスとは、財務体質の改善を図るなどのために、保有している資産をバランスシート(賃借対照表)から外すことを指します。証券化などの手法を用い、実際の事業に供している資産をバランスシートから外すことにより、ROA(総資産利益率)などの財務指標を向上させる効果があります。



0 件