時間的価値 ~不動産投資の基本(1)~

お金の時間的価値

不動産投資を行っていく上で基本として抑えておきたいポイントを、何回かに分けて紹介していきます。

まずは、あらゆる投資の際の基本的な概念となるお金の時間的価値についてです。

お金の時間的価値とは、一言でいうと「今のお金は将来の同じ金額よりも価値がある」ということです。ここでの将来のお金とは、将来お金をあげる(あるいは返す)約束と理解してください。感覚的には当たり前のことと思います。(不動産投資を行っていく上で、この「当たり前」の感覚は非常に大切です。)。

一応、学術的な裏付を紹介しておきますと、将来のお金が今のお金よりも価値が下がるのは、将来の不確実性(将来もらえるお金に関する約束が必ずしも達成されない可能性。)や機会費用(今あるお金は、他の案件に投資できるかもしれません。将来のお金はそれが出来ません。)を加味していることが理由として挙げられます。

数式で表すと、このような感じになります。

(将来のお金) = (現在のお金) + (金利)

言われるまでもないことですが、次回以降ではこの数式をもう少し膨らませて、不動産投資に応用できるところまで解説したいと思います。

クラウドファンディングを活用した新しい事業者向け不動産担保ローン

ロードスターファンディング株式会社では、クラウドファンディングを活用した新しい事業者向け不動産担保ローンをご提供しています。主要金利帯は年率4.0%から、融資額最大10億円程度、元本一括返済が可能、連帯保証は原則不要、資金使途自由、などが特徴です。まずはお気軽にお問い合わせください。
事業者向け不動産担保ローン

不動産のプロが運営するクラウドファンディング

OwnersBookは2014年に誕生した国内初の不動産特化型クラウドファンディングです。不動産のプロが厳選した案件に一万円から投資が可能です。
少額からの不動産投資クラウドファンディング「OwnersBook」

不動産投資でどのように利益を得るのか?

なぜ不動産投資を行うのか?

なぜ不動産投資を行うのか?
シンプルに言ってしまうと、利益の獲得を目指すためです。あるいは、不動産投資を行っている人は、利益が出ると思っているから投資をしていると、考えられます。

では、何が不動産投資の利益の源泉となりうるのでしょうか?

 

◯ 賃料収入

テナントがいる不動産からは通常賃料収入が見込まれます。これは、ワンルームマンションであっても、高層オフィスビルであっても、ショッピングセンターであっても同じことです。得られた賃料収入から、不動産を維持・管理していくのに必要な経費(例えば、水光熱費、税金など)を除いたものを、不動産投資家は投資の対価として得ることが出来ます。

 

◯ 不動産価格の変動

人が日常生活を送る、働く、買い物に出かけるといった、経済活動には不動産が不可欠です。また、不動産は原則的には有限の存在です。例えば、どんなに多くの人が「横浜市に住みたい!」と願っても、横浜市の土地は限られています。このことにより、他のあらゆるものと同様、不動産の価格は需要と供給によって決定されることになります。

つまり、需要の増加あるいは供給の減少があると、不動産の価格が上昇する可能性があることになります。需要の増加は、例えば企業の耐震性の優れたオフィスに入居したいという要望が増加するようなケースが考えられます。また、供給の減少は、ある地域の大型のオフィスビルが解体され、その地域におけるオフィスの絶対供給量が減少するようなケースが考えられます。

 

◯ 開発・増改築

開発や増改築といった手段で不動産に「手を加える」ことによって、その不動産の価値は増加します。何もない更地に比べて、その上に収益を生む建物が乗っていた方が不動産の価値は、通常より高いものになる場合が多くあります。

クラウドファンディングを活用した新しい事業者向け不動産担保ローン

ロードスターファンディング株式会社では、クラウドファンディングを活用した新しい事業者向け不動産担保ローンをご提供しています。主要金利帯は年率4.0%から、融資額最大10億円程度、元本一括返済が可能、連帯保証は原則不要、資金使途自由、などが特徴です。まずはお気軽にお問い合わせください。
事業者向け不動産担保ローン

不動産のプロが運営するクラウドファンディング

OwnersBookは2014年に誕生した国内初の不動産特化型クラウドファンディングです。不動産のプロが厳選した案件に一万円から投資が可能です。
少額からの不動産投資クラウドファンディング「OwnersBook」
OwnersBookロゴ

OwnersBook運営開始!

個人投資家と不動産投資市場の架け橋を目指して

本日、2014年9月8日、ロードスターキャピタル株式会社がOwnersBook(オーナーズブックと読みます。)というサービスを開始いたしました。

OwnersBookは、まだまだ参加者が限定的な不動産投資市場を、個人投資家にも開放していきたいという思いで開始されたサービスです。昨今の不動産投資市場のメインプレーヤは不動産会社、金融系子会社、国内外のファンド、そしてJ-REITです。OwnersBookはそのような市場へ、個人投資家が参加する架け橋になりたいと願っています。

photo003
まだまだ、始まったばかりのサービスです。今後どのような展開が待っているのかを考えると非常にわくわくしています。スタッフ一同、頑張っていきますので、お気づきの点ございましたら、どしどしフィードバックをいただけますと幸いです。

 

このブログについて

OwnersBookでは、Facebook Pageから日常的な情報発信(近日中にTwitterでも情報発信を開始予定です。)を行い、このブログではもう少し深い情報発信を定期的に行っていく予定です。ぜひ注目ください。

クラウドファンディングを活用した新しい事業者向け不動産担保ローン

ロードスターファンディング株式会社では、クラウドファンディングを活用した新しい事業者向け不動産担保ローンをご提供しています。主要金利帯は年率4.0%から、融資額最大10億円程度、元本一括返済が可能、連帯保証は原則不要、資金使途自由、などが特徴です。まずはお気軽にお問い合わせください。
事業者向け不動産担保ローン

不動産のプロが運営するクラウドファンディング

OwnersBookは2014年に誕生した国内初の不動産特化型クラウドファンディングです。不動産のプロが厳選した案件に一万円から投資が可能です。
少額からの不動産投資クラウドファンディング「OwnersBook」